最近は、コロナウイルスワクチン接種がすすみ緊急事態宣言も解除され普段の生活に戻ています。ペットを飼われている方も増えていまが一人暮らしの方で最近は、猫を飼われている方も急増しています。初めて猫を飼われる方に応援しています。初めての猫の飼い方やトイレのしつけで悩まれる方も多いはずです。猫と一緒に生活、猫のトイレは、快適な生活の基本です。
この記事はスポンサー提供の広告です。
我が家に猫を迎い入れた小さな子猫
猫は、とても可愛いですね。猫と遊んでいると疲れた心が和みます。
しぐさも可愛いいので、いくら見ても飽きないと思うのは私だけではないかと思います。
猫は、夜行性なので普段は朝ごはん食べた後適当に部屋の中をウロウロしながら遊んで、後は眠ってします。
初めて猫を飼ってみようかと思われる人にもぜひ参考になればよいかと思って書いています。実際に何年も猫を飼っていますが、初めて猫を受け入れた時には、いろいろと失敗することもありました。今では、普通に猫と仲良く生活しています。
ネットで検索してからの知ったかぶりの知識ではなく猫を飼いながら色々気がついたことや猫と快適な生活が遅れるようになればよいかと思って書いています。
初めて猫ちゃんを家の中へお出迎え
可愛い猫ちゃんを家の中にお連れしましょう、猫と初めて接するときは、少し距離を置いて様子を見ます。
猫は警戒心の強い生き物です。最初は、むやみに抱いたりしないで次の日までそーとしてあげます。
初めて猫を飼う人向けのアドバイス
猫は、初めて家に来たときは、まだ慣れていないので警戒しています。猫は、警戒心が強く初めての人には絶対に近ずいたりはしません。まずは、そ~としてげましょう。
まだ、家族に慣れていない時は、触ったり抱っこしないほうが良いです。
必要な道具を用意する
猫を飼うにあたっては、いくつかの道具が必要です。猫用のフードボウル、飲み水のボウル、猫用トイレ、猫用トイレ砂、爪とぎ台、猫用寝床などが挙げられます。これらのアイテムを用意して、猫が快適に過ごせる環境を整えましょう。
猫との接し方を理解する
猫との接し方には、いくつかの注意点があります。例えば、猫は犬と異なり、体を撫でたり、頭を撫でたりすることが好きではありません。代わりに、猫の背中を撫でてあげると、喜ぶことが多いです。また、猫は独立心が強いため、自分のタイミングで遊んだり、撫でられたりすることが好きです。
猫の健康管理
猫は健康管理が非常に重要です。獣医師による健康診断を定期的に受けることで、健康状態を確認し、疾患の早期発見に役立ちます。また、ワクチン接種や寄生虫予防も必要です。健康な猫を育てるためには、愛情と注意が必要です。
猫の適切な栄養管理
猫は肉食動物であるため、肉や魚を中心とした高たんぱくで低炭水化物の食事が適しています。市販の猫用フードや手作りの食事など、適切な栄養管理が必要です。また、猫は小食であるため、分量に注意することも大切です。
最初にすることは、猫のトイレを決めてあげましょう。
猫のトイレは、最初に決めておいた場所から変えない方がいいです。いきなり場所が変わってしまうといざトイレに行きたくても迷って間に合わない時が有ります。市販では、いろんな種類のトイレが有りますがなるべく猫がトイレに行って直ぐに出来るのがいいです。
猫のトイレは、市販で販売されているトイレでないとだめと言うわけでないので、普通に猫用の砂が入っている箱が有れば何でもいいんです。
私も最初は市販の猫用のトイレを買ってきてあげていましたが少し浅かったので猫の足も汚れやすかったので、なるべく深めのトイレを使用しています。
猫のトイレの置き場所ですが、普段は、誰も頻繁に出入りしな場所がいいかもしれません。猫は人が見ていると落ち着かないことも有ります。うちの猫は、トイレの掃除中に来てから邪魔しながら平気でトイレをしています。(笑い)トイレのスペースが広ければトイレの近くがいいです。
うちでは、猫が3匹いますので2個置いています。奥のトイレは、ダイソーで購入した300円のケースと段ボール箱です。かえってこの方が砂がたっぷり入るので、なるべく深めの方がいいです。理由としたら猫は、どうしても砂を掘ってから掘った穴の中に用をします。
砂が浅いと猫が砂を掘るときにその下に猫の糞が有ると、どうしても足が汚れてしまうので、トイレの砂は深めの方が足も汚れにくいです。
気が付いた時は、足は拭いて上げたほうがいいです。猫は、どうしても布団の上に上がったり潜り込んで寝たりするので足は、きれいにしておいたほうが気持ちがいいです。
猫に自分のトイレはここだよと認識
最初は、まず砂の上えに猫を入れてから自分の場所であることを認識させます。部屋の中で猫が遊んでいて少しソワソワしているかなと、思ったら直ぐにトイレに連れて行って砂の上に猫を入れてあげてください。
猫は、一度トイレを覚えたら必ず自分のトイレに行ってから用を済ませてくれます。中には、たまにですが、布団の上でする時が有ります。それが一番の難関ですよね。
私もそれが一番嫌いです。オシッコしたからと言って猫には、たたいたりして体罰を与えたらダメです。
猫も油断して間に合わなかったときもあります。優しく猫をなだめながら叱りもう一度自分のトイレはここですよ、と教えてあげてくださいね。
猫の性格に合わせたトレーニング方法を選ぶ
猫にも性格があり、トイレの覚え方も個体差があります。猫が落ち着いているときにトイレの場所や使い方を教えることが重要ですが、猫がストレスを感じる場合には、トイレの訓練を行う前にストレスの軽減に努めることが必要です。
適切なトイレの場所を選ぶ
猫はトイレを探す本能があり、トイレを置く場所によってはトイレの場所を覚えることが簡単になります。トイレの場所は静かで安心できる場所に置くことが理想的です。
トイレの種類を選ぶ
猫には猫砂、猫トイレ、和式トイレ、洋式トイレなど様々なトイレがあります。猫の性格やトイレの場所に合わせて最適なトイレを選ぶことが大切です。
トイレの掃除を定期的に行う
猫は清潔好きな動物で、トイレが汚れていると使用しなくなることがあります。トイレを定期的に清掃し、猫が使いやすい環境を維持することが必要です。
訓練中の失敗に対しては、怒らないで落ち着いて対処する
トイレの訓練中に猫が失敗することがありますが、怒って叱るのではなく、落ち着いて対処することが必要です。猫にとってトイレは重要な場所であり、怒られたり威嚇されたりすると、トイレに行くことが嫌になってしまいます。
猫は、プライドが高い
人には、いろんな性格が有ります。猫もそれぞれ色んな性格を持っています。そのうえ猫はプライドの高い性格です。猫は、縄張り意識の高い生き物なので自分の匂いを付けてアピールすることは普通の行動です。
猫が落ち着いたら探検をさせる。
猫が家に入ってきてから少し落ち着いたごろに猫は、探検をするようになります。いろんなものに興味を持つので部屋の隅々まで探索に出かけます。部屋の中は、危ないものはおかない方がよいです。
猫が何匹も部屋の中にいると走り回って運動会を始めたりします。時にはじゃれ合ったり激しい喧嘩も良くします。危ない場所でも、行ってほしくない時には、何度もそこはダメと言って猫を抱えて移動させます。
そこだけは( ^ω^)・・・と思ったら何度でもいいですから何回も教えたらちゃんと分かってくれるようになります。ある意味では、猫はかしこい生き物です。吾輩は賢いニャーン(笑い)
たまにご飯を食べているときにテーブルに上がって邪魔する時もありますが その時は、テーブルを叩きながらコッラーと言ったらテーブルから降りてくれる時も有りますが、たまにキョットンとした顔で見られたりします。(;’∀’)
猫の爪は定期的切ってあげます
猫の爪は、どうしても伸びすぎるので定期的に爪切りしてあげます。猫の爪は、かなり鋭いので遊ぶときに猫の爪が引っかかると肌が切れてしまいます。
猫にも良くないし家族や子供にも危ないので爪は、伸びすぎないように切ってあげましょう。
キャリーバックの準備は必勝
猫は、生き物です。生き物で有れば病気は、避けられません。猫も時には風邪も引きます。病院に連れていく時は、キャリーバックは必要なアイテムです。これが有れば緊急でも車で移動できます。
普通の風邪なら猫の場合は自然治療が高いので少し様子を見てあげても良いかもしれません。もし結膜炎にかかった場合は、直ぐに病院に連れていきましょう。結膜炎は放ってはおけません。
いい物を見つけたのですが普段使用しない時は折りたたんで狭いスペースでも収納出来るのがいいです。
折り畳み式のキャリーバックは、初めてみました、急ぐ時は、さっと出して直ぐに猫を入れて移動することが出来ます。
楽天市場で見てみる
「PR」
うちの猫は、結膜炎2回掛かっています。近くの動物病院で見てもらいましたが初診費用と薬代で5千円ちょっとで済みました。結構安く済んだと思います。2回目の時は、保険に入った方が良いと思っています。
「PR」
まとめ
- 最初に猫を受け入れた時は、まだ慣れていないのでむやみに触らないでそっとしてあげます。
- 初めて猫を我が家に向か入れてからの準備
- 猫を迎い入れたら猫のトイレを設置してあげましょう
- 猫のご飯と水を入れる器を設置
- 猫のトイレは人が頻繁に出入りしない場所が良い
- 猫のトイレは、絶えず清潔に保つ事が必要
- 猫の爪は、伸びると危ないので定期的に爪切りが必要です。
コメント